ネットのはなし

【STAY HOME】GWは引っ越しだ!

皆さん、STAY HOMEしていますか?天気が良くても、散歩すら躊躇してしまう昨今。私はこの連休は引っ越しをしたいなと思っています。引っ越しといっても、サーバーの引っ越し。というかドメインの引っ越し。サーバー自体はロリポップから、Conoh...
お店のはなし

【ヤマダ電機】商品割引券の利用期限延長!

3月・4月の2ヶ月限りの商品割引券ヤマダ電機の安心会員に配布される、500円の商品割引券。この割引券は2ヶ月に1枚使用できる割引券なのだが、緊急事態宣言が発令された今、ヤマダ電機の店舗も時短営業や臨時休業している店舗があり、割引券が使えない...
PC・PC周辺機器のななし

【激安良品】E-YOOSO ワイヤレスマウス

Amazonで購入した激安ワイヤレスマウス、E-YOOSO?というメーカーのマウスが結構イイ感じ!使ってみた感想です。「E-YOOSO」が一体何と読むのかわかりませんが、激安中華周辺機器としてはアタリの商品!オススメです。なぜE-YOOSO...
ネットのはなし

ロリポップが重いので、ConoHa WINGに乗り換えたい!

当ブログのサーバーが時間によってはとても重い。重い時間はネット全体的にアクセスの多い時間帯。仕方がないかと思いつつも、管理画面が重いので、記事を書くのがストレスに。思いなと感じるときは、 それだけでPageSpeed Insights で5...
ネットのはなし

見に覚えのないメール。ラクマに問い合わせてみた結果

ラクマから送られてきた身に覚えのない「パスワード変更のご確認」というメール。不安なのでラクマに問い合わせてみた結果・・。以下のような返信が来た。お客様のラクマアカウントが第三者によってログインされた可能性がございます。 セキュリティ保護の観...
ネットのはなし

[ラクマ] パスワード変更のご確認 というメールは一体?

ラクマなんて、しばらく開いてすらいないのに、パスワード変更のご確認なんてメールが届いていた。しかも2通。あやしいフィッシング詐欺メールなのかと思いきや、ユーザ名が差し込まれているし、ドメイン的にも不正なドメインではなさそう。ただ、海外サーバ...
お店のはなし

ヤマダ電機ポイント明細メールがうざい

ヤマダ電機アプリのアンケートモニター通知はOFFにできたのだが、不定期!?に送られてくる、ポイント明細メールがうざい。これ、月に3~4通は届いているのだ。調べてみると、毎月3日、16日、25日、30日頃に送られてきている。基本は月初、中旬、...
家電のはなし

パナソニックのドライヤー イオニティ EH-NE4A-PP

またまたドライヤーが壊れたぞ。壊れたドライヤーは「IZUMI 泉精器 Allureシリーズ マイナスイオンドライヤー DR-RM77 W」詳しくはこちらの記事で紹介しています。どう壊れたかというと、普段どおり使っていると、急にフューぅぅん。...
お店のはなし

ヤマダ電機アプリを入れいているAndroidユーザーは要注意

この通知がいらない!Android端末にヤマダ電機アプリを入れている、ケイタイde安心ユーザーはアンケートモニターとかの通知が行くからごめんねっていうことらしい。先日、ヤマダ電機アプリの通知がウザいので通知を削除したのだが・・・。設定がうま...
PC・PC周辺機器のななし

ヘッドホンATH-P100Mのイヤーパッド交換

長らく、パソコン用に利用していたオーディオテクニカのヘッドホンATH-P100Mのスポンジ部分がボロボロになって何年たっただろうか。ボロボロになったあと、スポンジカスが出るものだから、えいやっと全部取って使っていた。丸裸のATH-P100M...