雑貨のはなし 除菌ウェットティッシュの収納容器 コロナ禍において、急に利用頻度が上がったものの一つに除菌ウェットティッシュがある。食事の前にさっと取り出して、手や机を拭いたり、スマホを拭いたり大活躍。 しかし、安物のボトル型ウェットティッシュのせいなのか、次にスタンバイするはずの... 2022.08.30 雑貨のはなし
雑貨のはなし 小物干すならコレ!部屋干し用にもおすすめの洗濯ハンガー 大満足で運用中のピンチハンガーの一方で、部屋干し用の小さいハンガーは100均で購入したハンガーを修理しつつ使っていた。 こちらも買い替えようと思い、Amazonを物色。すると、まさにこれだ!という商品にすぐにたどり着いた... 2022.01.25 雑貨のはなし
雑貨のはなし やっと見つけた!おすすめの洗濯ハンガー 毎日洗濯物を干すのですが、洗濯ハンガー(ピンチハンガー)は無くてはならない存在ですよね。そんな、洗濯ハンガーですが、我が家では最近になって「これだ!」という洗濯ハンガーにたどり着くことができました。 お勧めの洗濯ハンガーはCBジャパ... 2022.01.10 雑貨のはなし
DIYのはなし トランポリンのカバーが破れたら修理しちゃえ! 家庭用トランポリン。子どもたちも喜んでピョンピョン跳ねています。購入してしばらく使っていると、カバーが破れました。まぁ、消耗品なんでしょうね。でも、交換用のカバーも売られていますが結構高い。 あちこちボロボロ ... 2020.10.07 DIYのはなし雑貨のはなし
雑貨のはなし 【東プレ】風呂フタ、イージーウェーブ抗菌タイプの感想 我が家の風呂の蓋が壊れた。建売の一戸建てを購入した際に付属していた風呂の蓋だから、10年近く使用してきたものだから仕方がない。最近ではカビも目立つし、買い替えたいなと思っていたところだ。 壊れた風呂の蓋はロールタイプ。シャッター式の... 2020.07.26 雑貨のはなし
雑貨のはなし ゲルクッションを使った感想。正直座り心地が微妙でオススメできない Amazonを徘徊していると、やたらオススメされてきたクッション。ゲルクッション。通販で話題らしいのだが、クッションには敏感な尻を持つ私が知らなかったとは! と、いうわけで購入するも、座り心地が・・・微妙。 パッケージ... 2020.07.25 雑貨のはなし
雑貨のはなし おすすめ冷水筒 Lustroware New スライドピッチャー 2.2L K-1264NW 岩崎工業 暑い夏、麦茶の季節。子どもたちも学校に水筒をもっていくものだから、これまで使っていた1リットルの冷水筒で麦茶を作っても足りない! 大容量の冷水筒をネットで物色。評判もまずまず、日本製というこで購入したのが、この冷水筒です。容量は2.... 2020.06.22 雑貨のはなし
雑貨のはなし ママチャリでも、ロードバイク向けレインウェアという選択肢 梅雨に入り、雨続きと思ったら、急に夏空。気温の変化も激しくて身体がついて行けない・・・。 通勤時、ママチャリでさえもカッパ着用が必要になった昨今。透明のビニール傘で片手運転も、警察官に会わないものかとヒヤヒヤしながら走る必要がある。... 2019.06.16 雑貨のはなし
雑貨のはなし 激安スポーツサングラスはオススメできない JUGEMテーマ:徒然なるままに。 Amazonで激安のスポーツサングラスを購入。 もっと安い類似商品もあったが、中国発送商品・・・。過去に届かないこともあったし、忘れた頃に届くのでやめておいたが、結局届いた商品は満足いく... 2018.11.17 雑貨のはなし
雑貨のはなし 自転車通勤でポンチョを買ってみたけど・・・。 梅雨と言えば雨。 そして、雨は自転車通勤には大敵。 傘を差しての片手運転は危ないし、取り締まりの対象にもなります。 そこで、必要となるのがカッパのたぐい。 調子に乗って、楽天で評判も上々だったこれを購入してみました。 ★送... 2017.07.09 雑貨のはなし