食洗機が故障!?ランプが点滅して動かないぞ。

故障!?食洗機 家電のはなし

我が家に食洗機がやってきて、おおよそ2年半が経ったある日、つい先ほどまで動いていた食洗機が突然動かなくなってしまった・・・。故障するには、ちょっと早すぎないか?

結論としては、直ったのですが、まさかそんな原因だとは思いもよらず・・・。

スポンサーリンク
スポンサーリンク

それは、突然訪れた。

その日は休日で、朝食後に1回使用したあと、昼食後に洗浄しようとした際に起きました。操作をしようとしても全く受け付けてくれず、アラート音と共に操作盤のところで、「汚れレベル3」「ドライキープ」「スピーディ」が点滅点滅を繰り返すだけ。

NP-TA4のエラー表示

つい、さっきまで問題なく稼働していた食洗機が突然壊れるなんて・・・。

説明書を開いて調べると

慌てて、取扱説明書を取り出して調べてみると、すぐにエラーの詳細が書いてあった。

「汚れレベル3」「ドライキープ」「スピーディ」が点滅の状況は泡が大量にある。水漏れしている。との記載。庫内を見ても泡が大量にあることも無いし、水漏れもしていないと思うけれど・・・。

対処法として下記の記載があるので、従ってみる。

まず、分岐水栓を閉めてください。次にコンセントから電源プラグを抜き、ドアを閉めたままにしてください。訳30分後、電源プラグを差し込んでから電源を入れ、表示を確認してください。

食器洗い乾燥機 NP-TA4 取扱説明書より

結果、変化なし。あきらめきれず、もう一度試すも、変化なし。

修理依頼するにしても、食洗機だと訪問修理になるだろうから面倒だなぁ・・・と思いつつ、ネットで情報を調べてみる。

ネットで情報を調べる

取説の説明にある、大量の泡や水漏れに心当たりがなく、どうも腑に落ちなかったのでネットで検索してみると、意外や意外。機種こそ違いさいしても同種の情報がたくさん出てくるではないか!

そんな中でも、同じ機種の情報を確認すると、どうやら扉中央下付近に漏水センサーがあり、そのセンサーが反応している状況というのが判明。

そして、そのセンサー付近を確認してみると、洗剤がこびり付いているではないか!

我が家では粉末の洗剤を利用しているため、それらがセンサー付近に蓄積。塊となり、センサー穴へ水を誘導していた可能性がある。

さっそく、清掃。そしてドライヤーで温風を当ててみたりする。そして、その後放置。

でも、状況は変わらず・・・。

原因は判明したのだが、改善しない。今となっては、慌てずに一晩放置でもすれば自然に治った可能性もあるのだが、食洗機無しの生活がイメージできなかったのか、すぐに修理したい衝動に駆られていた。

私はこうして直しました。

ネットには様々な情報があり、中には分解して直した強者がっ。

写真付きで詳細が乗っていたので、それに従って分解!

しかし、食洗機を裏側からビスを緩めたり、非常に厄介な作業。重い本体を流し台から降ろすのも一苦労・・・。

とはいえ、なんとか問題のセンサーを露出させて、清掃と感想が完了。

あとは、組み立てだ。

となるわけですが、一人でビス止めが難しく、嫁にヘルプを依頼。

すると、ふとした表紙にビスが本体内部へポロリ・・・。

やってしまいました・・・。自分一人なら、ビスの一つくらい閉めなくてもいいか。なんて考えるところですが、嫁の目の前で起こった出来事。

「そのまま組み立てなんて、危ない。修理の人を呼ぼう。」なんて言う始末・・・。

いやいや、こんな状態で修理の人呼べるわけないだろう。と内心思いつつ。一人で何とかして、ビスを救助。そして、無事に組み立て完了。

一時はどうなることかと焦りましたが、アラートも収まり、以前と変わりなく利用できるようになりました。めでたし、めでたし。

実は分解途中に、プラの爪を一部壊したことは嫁には内緒です。(笑)

放置が一番かも。

今回、焦って分解までして修理しましたが、説明書にある30分とはいわず、2~3日放置しておけばセンサーも感想して自然に治ったかもしれませんね・・・。

万が一、また同じ状況になった時には、放置を試したいと思います。

センサーの位置が特定できたので、今後はセンサー付近の清掃や、水が入る原因になるような行為はしないようにしたいと思います。