携帯スマホのはなし

携帯スマホのはなし

Mini Bluetooth Keyboard をAndroid用に購入したゾ

スマホに機種変して約半年。問題も多々発生しているF-10Dですが、ちょっと愛着もわいてきました。短い文章を打つていどであればフリック入力もいいのですが、自分としては前機種のSH-03Bでキーボードに慣れてしまっていたせいか、スマホのディスプ...
携帯スマホのはなし

モバイルSuicaの再発行をするぞ

年末に壊れてしまった、Arrows X F-10Dだが、モバイルSuicaの復旧をすっかり忘れてしまっていた。(壊れた話はこちら)ガラケー時代からモバイルSuicaは利用しており、クレジットカードからのオートチャージも使って、よく駅の売店や...
携帯スマホのはなし

突然死す。Arrows X F-10Dは最悪すぎる!?

先月、エンドレス再起動に陥り、焦ったことも忘れかけていたのに・・・。その日は突然訪れました。 我がArrows X F-10Dはお亡くなりになりました。症状はというと・・・。 夜、普通にメールしたりして、いつもなら充電して寝るところをその日...
携帯スマホのはなし

エンドレス再起動からとりあえず生還! Arrows X F-10D

エンドレス再起動に陥った我がスマホ・・・。ネットで調べると、なんとも残念な書き込みが多い。でも、このまま再起動を繰り返す端末を放っておくのも気が引ける。というわけで、とりあえず電源を切ろう!ということで、 「シャットダウン中」の表示後の黒い...
携帯スマホのはなし

スマートフォンもそろそろイイかも!

スマートフォンの勢いが凄いこのごろ、SH-03Bを使い続ける理由もなくなりつつあると感じています。特に、モバイルスイカがスマートフォンでも対応できるようになったのが自分にとっては大きい。また、サイズもSH-03Bと比べても持ちやすいサイズの...
携帯スマホのはなし

SH-03Bの赤外線通信は使いにくすぎる!

タイトルの通りです・・・。SH-03Bの赤外線通信の使いにくさときたら・・・。使いにくい原因はポートの位置。赤外線通信を行う場合はポート同士を近づけて(一般的には、ほぼくっつけて)お互いに発信・受信の操作をする必要があるのですが、SH-03...
家電のはなし

致命的弱点!BluetoothレシーバLBT-AR200C2

ロジテックのBluetoothレシーバLBT-AR200C2だが、致命的な弱点がある。それは・・・。電源をOFFにする操作。一番大きなボタンを長押しすると、スイッチがオン/オフするのだが、長押しすると、本体側で最新の発信履歴に対してリダイヤ...
携帯スマホのはなし

SH-03Bのミュージックプレーヤーについて

以前はPCで録音したAMラジオをiPodで聴いていたが、携帯切り替えを機に移行。タッチパネルにふとした拍子に触れてしまっているのか、気づいたら頭出しされてしまった!なんてことがしばしばある。そんなときには、聴いていた途中部分まで早送りをする...
携帯スマホのはなし

BluetoothレシーバLBT-AR200C2

SH-03Bに替えて、試してみたかったのがBluetoothの利用。まずは、車に標準で付いていたハンズフリー機能を使ってみた。車の説明書を見ながら、ペアリングの設定!コードを入力するわけだが、4桁の数字を設定した覚えはない。適当に、良くあり...
携帯スマホのはなし

SH-03Bのかな漢字変換について

漢字変換の件、比較.comの口コミ等を見ると、結構酷評されているSH-03Bの漢字変換。確かに、頭はあまり良くないようです。予測変換の機能もそうですが、通常変換しても学習をあまりしてくれません。せっかくキーボードが使いやすいのに・・・。もっ...