ネットのはなし ブロッコリースプラウト(スルフォラファン)のサプリを比較する 最近、白髪が気になりだしました。ちょろちょろと白髪が生えてきているのですが、密度が低いというか、数本ちょろっと生えてきて、しかもチリチリした感じもあり、気になって仕方がない。昔どこかでブロッコリースプラウトが白髪に良いと聞いた記憶が・・。改... 2023.07.17 ネットのはなし
家電のはなし 格安タワーファンで涼む。アイリスオーヤマTWF-M73 暑い、でもエアコンばかりじゃ電気代が高くて仕方がない・・・。そんなわけで扇風機をAmazonで物色していたら、アイリスオーヤマ製品のセール中でした。1台おおよそ3,800円で購入できました。今回、物色していた扇風機はリビングではなく、自分の... 2023.07.02 家電のはなし
DIYのはなし トマトジュースを箱の下から取り出す工作をする Amazonでトマトジュースを定期購入している。初めのころは箱の上から取り出していたのだが、いつの間にか箱の上に物を置くようになると、トマトジュースを取り出す際に、いちいちその上の物を取り除く必要があるのが手間で仕方なかった。そんなトマトジ... 2023.06.15 DIYのはなし
家電のはなし 焼き上手さんの収納ケースを千円で入手! もっと早く買っていれば良かった!10年選手のタイガーホットプレートに代わり、我が家にやってきたイワタニのカセットコンロ式ホットプレート、焼き上手さんα。機能には大満足でしたが、収納に難点アリ。付属の箱に戻して収納していたのですが、発泡スチロ... 2023.06.12 家電のはなし
家電のはなし 食洗機が故障!?ランプが点滅して動かないぞ。 我が家に食洗機がやってきて、おおよそ2年半が経ったある日、つい先ほどまで動いていた食洗機が突然動かなくなってしまった・・・。故障するには、ちょっと早すぎないか?結論としては、直ったのですが、まさかそんな原因だとは思いもよらず・・・。それは、... 2023.06.11 家電のはなし
雑貨のはなし Amazonで買った格安ミルで花椒と黒胡椒をひくぞ! 挽きたての胡椒、おいしいですよね。その昔、麻婆豆腐にハマっていたころは、ダイソーで購入したミル付き岩塩?の空き容器に花椒を入れて使っていました。なんだかんだで、ブーム再来。黒胡椒と花椒をミルで挽きたい!そう思ってAmazonを物色するも、花... 2023.05.07 雑貨のはなし
家電のはなし ヤマダ電機の広告がウザい!いつの間に!? ヤマダ電機のWeb店舗、ヤマダウェブコムでエアコンを買ったら、ヤマダ電機の広告が表示されてウザい!無意識のうちに許可してしまったのだろうか。解除方法は意外と簡単でしたが、最初に見た時はウイルスに感染したのかと思い、少し焦ってしまいました・・... 2022.09.13 お店のはなしネットのはなし家電のはなし
家電のはなし 暑い夏のトイレに扇風機。欠陥!?格安シーリングファンライトの取り付け方。 夏場のトイレは暑くて汗だくに・・・。これまで、ハンディ扇風機や据え置きのデスクファン等々を試してきましたが、狭いトイレで真横から風が来てもあまり涼しくないだけでなく、置き場としてぴったり収まらないのが難点でした。今シーズンこそ、そんな暑いト... 2022.09.06 家電のはなし
雑貨のはなし 除菌ウェットティッシュの収納容器 コロナ禍において、急に利用頻度が上がったものの一つに除菌ウェットティッシュがある。食事の前にさっと取り出して、手や机を拭いたり、スマホを拭いたり大活躍。しかし、安物のボトル型ウェットティッシュのせいなのか、次にスタンバイするはずのティッシュ... 2022.08.30 雑貨のはなし
家電のはなし 家庭用より業務用。アイリスオーヤマのシュレッダー 皆さんのお宅はシュレッダーありますか?昔、個人情報を気にし始めたころ、消しポンを使いつつも、面倒に感じたときに電動シュレッダーを買って以来、なんだかんだで電動シュレッダーを買い続けています。そして行き着いたのが、アイリスオーヤマの業務用シュ... 2022.08.23 家電のはなし