家電のはなし iPodの電池交換完了!|iPod電池交換の話 やっと、iPodの分解に成功したのは良いけれど、肝心のバッテリがかなりの強粘着具合で取れない!むりに剥がそうとしても今度は張り付いているiPodの筐体がねじ曲がりそうな勢いだ。何度か工具を潜り込ませて、やっと電池を剥がすことに成功。新しい電... 2009.08.16 家電のはなし
家電のはなし なかなかiPodが分解できないゾ|iPod電池交換の話 購入したiPodの交換用バッテリーだが、肝心な交換手順が判らない!そこで、ググって交換の手順を調べた。このサイトに分解手順が詳しく載っていた。でも、なんせ英語なので・・・。エキサイト翻訳を使って訳してみた。ふむふむ・・・「iPodを開くのは... 2009.08.07 家電のはなし
家電のはなし iPod(5G)の交換用電池が届いたゾ。 先日注文していたiPodの交換用電池が届いた。この手の商品だと、配送がメール便対応のため、送料も安いし、受け取りも不要で大変嬉しい。さて、早速中身を見てみると・・・何ともシンプルなパッケージ。開けてみると、バッテリーと工具のみ!交換のための... 2009.08.02 家電のはなし
PC・PC周辺機器のななし MVPenの感想~その4~ MVPenを使った感想・・・イマイチなところ~その4~ペン先の沈み込みを押さえつつ書くにはそれなりの筆圧を要する。自分は元々筆圧が高い方なのだが、ペンのちょうど持つところにスイッチがあり、それを押してしまいそうになるのが・・・。マウス代わり... 2009.07.29 PC・PC周辺機器のななし
PC・PC周辺機器のななし MVPenの感想~その3~ MVPenを使った感想イマイチなところ~その3~ペン先がへこむ感じが書きにくい!構造上、ペン先が沈むように作られており、おそらくそれがスイッチにもなっているので仕方ない。書き味としてはこのへこみ具合が違和感を生み出し手いる上に、ペン先が見え... 2009.07.26 PC・PC周辺機器のななし
PC・PC周辺機器のななし MVPen(エムブイペン)の感想その2 MVPenを使った感想・・・本体ユニットを紙に挟む機構がペラ紙しか想定していない!もちろん、致命的な欠点ではないのだが、ぺんてるのairpenはその部分が改良?されており、大きめのクリップ状になっているのだ。ただ、良い点もある。ユニットは、... 2009.07.18 PC・PC周辺機器のななし
PC・PC周辺機器のななし MVPen(エムブイペン)の感想 MVPenのイマイチなところ・・・。Penのデザインがかっこ悪いっ!特に、ペン後ろ端の部分がいただけない。しかも、外したキャップを装着できない。あぁ、ぺんてるのairpenがものすごくかっこよく見える・・・。でも実際はそれほど違わなかったり... 2009.07.16 PC・PC周辺機器のななし
PC・PC周辺機器のななし RamPhantom3でRAMディスクのはなし RamPhantom3(ラムファントム)でRAMディスク環境を構築!管理内メモリ領域はどうでも良いので、早速設定変更をOS管理外メモリーのみ、MAXの容量に設定した。設定してもすぐに反映されず、以下のような表示がしばらく続いた。それにしても... 2009.07.14 PC・PC周辺機器のななし
PC・PC周辺機器のななし MVPenを買ったゾ デジタルペンの購入を決めた私。MVPen(エムブイペン)とairpenMiniで迷っていたが、価格とキャンペーンにつられて、MVPenを購入しました!キャンペーンとは、ペンがもう一本付いてくるというもの。本体カラーはホワイトを購入!(ペンは... 2009.07.11 PC・PC周辺機器のななし
PC・PC周辺機器のななし MP3で録音してるのに、なんで再エンコ? USBラジオチューナーは楽しい♪懐かしいラジオを久々に聴いて楽しんでいます。どのラジオも十数年前と変わらずのテイストで続いているのが嬉しい。ラジオ離れが久しいと言われるけれど、やはりラジオはラジオならではの良さがある!若い人にもラジオを聴い... 2009.07.11 PC・PC周辺機器のななし