PC・PC周辺機器のななし

Windows8で自作

パソコンをWindows8化する為に構成を一新したいと考えている。既存のパーツで流用するのは、ケース・電源・ディスプレイ・マウス・キーボード・光学ドライブとして、マザーやCPUを替えようと模索中。久々の自作、かつwin8という新しいOSなの...
携帯スマホのはなし

エンドレス再起動からとりあえず生還! Arrows X F-10D

エンドレス再起動に陥った我がスマホ・・・。ネットで調べると、なんとも残念な書き込みが多い。でも、このまま再起動を繰り返す端末を放っておくのも気が引ける。というわけで、とりあえず電源を切ろう!ということで、 「シャットダウン中」の表示後の黒い...
分類の無いはなし

アカチャンホンポで流れている曲が気になる

アカチャンホンポの店内で流れている曲が気になって仕方ない。ようこそbaby~♪って感じでいつも流れているのを聞くと、なんだかいい気分。アカチャンホンポのWebではテレビCMのそれが載っているけれど、店内で流れている女性の声がいいなだぁ・・・...
家電のはなし

イヤーピース探し ソニーウォークマン NWD-W263 その2

100均(キャン・ドゥ)で買った、↓のような形をしたイヤーピースが今のところ、一番ずれ難い。でも、左耳にはフィットしていないようで、少し痛みを感じることも・・・。そこで、より良いイヤーピースを探すことに。(でも予算は少)すると、低反発のイヤ...
家電のはなし

ソニーウォークマン NWD-W263

ウォークマンを購入したのは何年振りだろう・・・。かれこれ数十年ぶりかなぁ。カセットテープのやつ。リモコンのところがよく壊れた気がする。【あす楽_関東】【送料無料】ソニーヘッドホン一体型デジタルオーディオプレーヤー walkman(ブ...価...
家電のはなし

HA-WD50-B JVC デジタルワイヤレスヘッドホン

ワイヤレスヘッドフォンを購入。主な目的はテレビの視聴。とにかく安さと途切れない無線方式という条件でさがしたところ、この機種が該当しました。JVC HA-WD50価格は6,600~8,000円程度で売られているようです。使用感としては、重さは...
家電のはなし

家庭用シュレッダーはやはりこのタイプ

家庭用のシュレッダーを新調した。といっても、壊れたわけではなく、使い勝手にウンザリしたため買い替えた。なにがウンザリだったかというと、シュレッダーくずを貯める部分が引き出し式になっているため、屑を出すたびに必ずまわりにそれらがまき散らされる...
家電のはなし

蛍光灯を少しでも早く点灯させる

蛍光灯、インバーター式でない照明器具の場合、点灯するまでに時間がかかってイライラさせられることが・・・。特に、気になっていたのは洗面台の照明!すぐに点いてほしいなぁといつも思っていた。特に、使い始めて3年位が経過したからか、点灯までの時間が...
携帯スマホのはなし

スマートフォンもそろそろイイかも!

スマートフォンの勢いが凄いこのごろ、SH-03Bを使い続ける理由もなくなりつつあると感じています。特に、モバイルスイカがスマートフォンでも対応できるようになったのが自分にとっては大きい。また、サイズもSH-03Bと比べても持ちやすいサイズの...
家電のはなし

うるおい 光クリエール ACK75L-W

空気清浄機を買いました。以前から、リビングに空気清浄機が欲しいと思っていたのですが、近頃の異常な乾燥と風邪の流行もあり、思い切って奮発!リビングはキッチンと合わせると18畳ほどあるので各社の最上位機種を中心に機種選び♪機種選びって楽しいです...