携帯スマホのはなし 楽天koboアンドロイドアプリの件 よっしゃぁ!koboのandroid用アプリを入れてみたぞ。1000円分のクーポンがもらえるということでちょっと気になっていたkoboアプリ。インストールしてみました。この手のアプリは初めてなのですが、なんか本を薦めてきたり、やたらとSNS... 2013.03.10 携帯スマホのはなし
分類の無いはなし 「アホでマヌケな中国」って本を読んでみた。 「アホでマヌケな中国」って本を読んでみた。なんだこの挑発的なタイトルは!?いつものように書店の雑誌コーナーを眺めていると、「アホでマヌケな中国」という、なんとも挑発的なタイトルのムック本が目に入った。近頃、PM2.5騒ぎで気になっていたこと... 2013.03.10 分類の無いはなし
分類の無いはなし 「特選街」を久しぶりにぱらぱら 特選街という雑誌をご存知だろうか。特選街は30年超の歴史をもつ月刊誌。男性向けのモノ(家電からPC、文房具などなど)紹介マガジンである。この雑誌、自分が中学生の頃、市内の大きな図書館の雑誌コーナーにあるのをたまに見ていた記憶がある。当時、パ... 2013.03.09 分類の無いはなし
PC・PC周辺機器のななし 早くも出費かさむか!?中古ノートパソコンの行方 安物買いの銭失い!?まだ手元に届いていないが、購入した中古ノートパソコンをどういじるかでワクワク。購入したノートパソコンは東芝のdynabook SS RX1 税送料込みで10,500円という一品。品物の状態は届いてみないとわからないが、以... 2013.03.07 PC・PC周辺機器のななし
分類の無いはなし 大人気なの!?Robi(ロビ) 先日、本屋に行ったら、Robiの第2号が売られていた。欲しい。でも、第1号を持っていないのに第2号を買うなんて・・・。買うにしてもネットで買いたいなと思い、見てみると。【送料無料】Robi (ロビ) 2013年 3/19号 価格:1,990... 2013.03.06 分類の無いはなし
PC・PC周辺機器のななし エプソンのプリンタインクのはなし プリンタインクが高い!と感じてならないプリンタのインクが高い!そう感じている。特に最近感じる。なぜかといえば、年末にプリンタを買い替えたから。今のプリンタはエプソンのEP-775AWという機種。このプリンタに対応するインクカートリッジは最新... 2013.03.05 PC・PC周辺機器のななし
携帯スマホのはなし モバイルバッテリーは何を基準に「大容量」を謳っているのか? 我がスマホ、Arrows X F-10Dは発熱&電池消耗で有名な機種なので、モバイルバッテリーは欠かせません。フル充電で家を出発しても、夕方には心配な電池残量に。電車でゲームなんてとてもじゃないけど、モバイルバッテリーがないと安心してプレイ... 2013.03.04 携帯スマホのはなし
携帯スマホのはなし 大丈夫か!?Arrows X F-10Dが変な感じに! 我がスマホArrows X F-10Dがまたもやおかしい先日、勝手にシャットダウン&起動しない状況を経験したスマホだが、またもやおかしな挙動をしました。それは、充電していないのに充電中の赤いランプが点灯かつ、ボタン操作がまったく効かない状態... 2013.02.28 携帯スマホのはなし
雑貨のはなし 誠意を感じない対応のウイルスプロテクター回収騒ぎ 今日も、ウイルスプロテクターの件で電話をしてみたが、全く繋がらない。そもそも、電話を受けようという姿勢ではないのは明らかであるが・・・。何か変わりがないかと、ダイトクコーポレーションのWebサイトへ行ってみると、今日2月22日付けでお知らせ... 2013.02.22 雑貨のはなし
携帯スマホのはなし また不具合か!? 勝手にF-10Dが電源OFF 危険な前兆?勝手に電源切れ症状年末の交換から普通に使えていた我が愛機ArrowsX F-10Dですが、 今朝、ちょっとヒヤッとしたことが起こりました。昨晩は就寝前にLINEのゲームをプレイ(ちょっとハマってます)してから 置くだけ充電台に置... 2013.02.21 携帯スマホのはなし