PC・PC周辺機器のななし サン電子 RDPC-101/S|USBラジオチューナー選び サン電子 RDPC-101/S比較的新しい製品。受信性能にこだわったモデルだが、価格は4千円台で購入可能。本体をPC本体から離して設置できる。掲示板の書き込みを見てみると・・・。付属ソフトに関する不満があちこちに・・・。やはり、こちらも電源... 2009.06.25 PC・PC周辺機器のななし
PC・PC周辺機器のななし PRINCETON デジ造 PCA-RCU|USBラジオチューナー選び 実は、コレが本命!PRINCETON デジ造 PCA-RCU価格も5千円を切って売られており、しかもアンテナ付属で!ただ、本体自体はUSBポートに直に挿すタイプ。まあ、USB延長コードをかませればPC本体から遠ざけることは簡単ではあるけど・... 2009.06.23 PC・PC周辺機器のななし
PC・PC周辺機器のななし USB AM/FMラジオチューナー NV-UR001|USBラジオチューナー選び NOVAC Radio Mate NV-UR001について調べてみた。NOVAC Radio Mate NV-UR001まずは、価格だが、4種類の中では比較的高く、概ね5千円台で売られている。オプションとしてループアンテナがあるが、そちらは... 2009.06.23 PC・PC周辺機器のななし
PC・PC周辺機器のななし USB扇風機を買ってみた。|サンワサプライUSB-TOY43 かなり、蒸し暑くなってきた。でも、エアコンを付けるのも気が引ける今日この頃。USB扇風機を衝動買いしてしまった!【サンワサプライ】USB扇風機 USB-TOY43いろいろなタイプがあるが、購入したのはこれ!決め手になったのはファンの大きさと... 2009.06.21 PC・PC周辺機器のななし
PC・PC周辺機器のななし USBラジオチューナー選び ついにUSBラジオチューナーを購入する事に決めた!そこで、まずは下調べ。購入候補を以下の4製品から選ぶことにした。NOVAC Radio Mate NV-UR001USBラジオチューナーを知るきっかけとなった製品。週アスか何かの雑誌でその存... 2009.06.21 PC・PC周辺機器のななし
PC・PC周辺機器のななし キャンセルできない再起動 WindowsXP 先日、またもや再起動させれれた!会社のWindowsXPマシンでまたもや、強制再起動が!アップデートしてくれたのは良いけど、いきなり5分後に再起動します。なんてカウントダウンされても・・・。そのときは、特段取り込んでいなかったので再起動出来... 2009.06.13 PC・PC周辺機器のななし
PC・PC周辺機器のななし WindowsVista SP2をインストール Windowsの自動アップデート機能が搭載されて久しいが、あまり好きな機能ではない・・・。この間は、会社のxpだが、突然ダイアログが表示されてアップデートしたので再起動が必要です。なんてメッセージが!しかも、選択肢にキャンセルがなくカウント... 2009.06.06 PC・PC周辺機器のななし
家電のはなし Z-V3603使ってみたゾ|ブラック・アンド・デッカーの掃除機 購入したハンディ掃除機。充電中を示すようなランプが見あたらなくちょっと不安。でも、充電完了!早速、あの頼りないスイッチをON!ブォーン!と小柄ながらたくましい音をたてる掃除機。小さな吸い込み口は細かい掃除には向くが広い範囲の掃除は辛い。それ... 2009.05.31 家電のはなし
家電のはなし Z-V3603が届いたゾ|ブラック・アンド・デッカーの掃除機 注文した掃除機が届いた!第一印象はとにかく小さい!強調文果たして、こんな小ささで大丈夫だろうかと心配になった。外観は思っていたとおりおしゃれな感じで、ハンドルもつかみやすい。ただ、気になったのはスイッチの軽さ。かちっとした感じが無いのだ。フ... 2009.05.30 家電のはなし
家電のはなし Z-V3603|ブラック・アンド・デッカー コードレスハンディ掃除機購入! 壊れたハンディタイプの掃除機。早速、それに代わる掃除機探しをした。十数年前、我が家で使っていたマキタのクリーナーはとてもパワフルで重宝していた記憶がある。最近、ディノスでも売られているらしくカタログで見た際に、次はコレにしようかなと思ってい... 2009.05.26 家電のはなし