ダイエットのはなし 懐かしい。ロデオボーイの話 ロデオボーイの思い出今から6~7年ほど前になるのかな・・・ロデオボーイという器具が大ブームになった時期があった。当時、テレビショッピング大好き(今でも好きだけど、見る機会が減った。)な自分も深夜のテレビでよく見ていた。テレビ朝日の番組で梶原... 2013.02.16 ダイエットのはなし
雑貨のはなし インフルエンザ対策 空間除菌アイテムを試す インフルエンザが流行っていますね。知人も1週間ほど寝込んだとか・・・。自分や家族もできるかぎりの対策はしたいところ。そんな折、こういった商品があることを知りました。なるほど。これは良さそう。と直感で感じましたが、いくつか同種の製品があるよう... 2013.02.15 雑貨のはなし
PC・PC周辺機器のななし Shurikenから秀丸メールに乗り換え 新調したWindows8マシンにはメーラーとしてShuriken2012の体験版をインストールして使っていた。以前からShurikenユーザーの私はやや古いバージョンを利用していた。Windows8マシンへの移行に際しては、最新版のShur... 2013.01.30 PC・PC周辺機器のななし
PC・PC周辺機器のななし Windows8に関する書籍はまだか? 新マシンが完成してもうすぐ1ヶ月。使い始めはかなり違和感のあったwindows8環境だが、次第に慣れてきた。とはいっても、ログイン画面や壁紙すらカスタマイズしていない・・・。どこをどういじればよいのか、調べるのが億劫。ログイン後はすぐに左下... 2013.01.29 PC・PC周辺機器のななし
携帯スマホのはなし Mini Bluetooth Keyboard をAndroid用に購入したゾ スマホに機種変して約半年。問題も多々発生しているF-10Dですが、ちょっと愛着もわいてきました。短い文章を打つていどであればフリック入力もいいのですが、自分としては前機種のSH-03Bでキーボードに慣れてしまっていたせいか、スマホのディスプ... 2013.01.16 携帯スマホのはなし
携帯スマホのはなし モバイルSuicaの再発行をするぞ 年末に壊れてしまった、Arrows X F-10Dだが、モバイルSuicaの復旧をすっかり忘れてしまっていた。(壊れた話はこちら)ガラケー時代からモバイルSuicaは利用しており、クレジットカードからのオートチャージも使って、よく駅の売店や... 2013.01.06 携帯スマホのはなし
PC・PC周辺機器のななし 大晦日にプリンタ購入!年賀状のために・・・。 大晦日を前にして、年賀状印刷中にトラブルが発生したプリンタ、エプソンの EP-804AW(前回までの話はこちら)電源ケーブルを外したまま放置して一晩・・・。大晦日の朝、電源投入・・・症状が変わらず。一瞬電源は入るのだが、すぐに消灯。その後は... 2013.01.01 PC・PC周辺機器のななし
PC・PC周辺機器のななし こんな時に、プリンタが!EPSON EP-804AW 年賀状の印刷・・・なんて大晦日がリミットなのは例年のこと。今年も大晦日を目前にして、年賀状作りに励む。なんとか、完成した年賀状をせっせと印刷・・・。今回は、裏面に差し込み印刷で個別のメッセージを印刷してみることにした。嫁が普通に何十枚か印刷... 2012.12.30 PC・PC周辺機器のななし
PC・PC周辺機器のななし なんてっこった!メモリの相性補償付け忘れてたぁ。 やっと新しいマシンも完成したが、余計なパーツが余ってしまった。(前回までの話はこちら)マザーボード【送料無料】 ASRock ZH77 Pro3価格:6,055円(税込、送料込)そして、メモリマザーは下取りに出すとして、メモリは相性補償をつ... 2012.12.29 PC・PC周辺機器のななし
携帯スマホのはなし 突然死す。Arrows X F-10Dは最悪すぎる!? 先月、エンドレス再起動に陥り、焦ったことも忘れかけていたのに・・・。その日は突然訪れました。 我がArrows X F-10Dはお亡くなりになりました。症状はというと・・・。 夜、普通にメールしたりして、いつもなら充電して寝るところをその日... 2012.12.28 携帯スマホのはなし