PC・PC周辺機器のななし 中古ノートPCが届いた!がっ。 先日発注した中古のdynabookが届きました。状態としては値段相応といったかんじでしょうか。液晶はMAXにしてちょうどよい明るさ。画面の随所に傷のような跡があります。また、左ヒンジについては割れており、開閉には支障ないのですがちょっと力を... 2013.03.10 PC・PC周辺機器のななし
PC・PC周辺機器のななし 早くも出費かさむか!?中古ノートパソコンの行方 安物買いの銭失い!?まだ手元に届いていないが、購入した中古ノートパソコンをどういじるかでワクワク。購入したノートパソコンは東芝のdynabook SS RX1 税送料込みで10,500円という一品。品物の状態は届いてみないとわからないが、以... 2013.03.07 PC・PC周辺機器のななし
PC・PC周辺機器のななし エプソンのプリンタインクのはなし プリンタインクが高い!と感じてならないプリンタのインクが高い!そう感じている。特に最近感じる。なぜかといえば、年末にプリンタを買い替えたから。今のプリンタはエプソンのEP-775AWという機種。このプリンタに対応するインクカートリッジは最新... 2013.03.05 PC・PC周辺機器のななし
PC・PC周辺機器のななし Shurikenから秀丸メールに乗り換え 新調したWindows8マシンにはメーラーとしてShuriken2012の体験版をインストールして使っていた。以前からShurikenユーザーの私はやや古いバージョンを利用していた。Windows8マシンへの移行に際しては、最新版のShur... 2013.01.30 PC・PC周辺機器のななし
PC・PC周辺機器のななし Windows8に関する書籍はまだか? 新マシンが完成してもうすぐ1ヶ月。使い始めはかなり違和感のあったwindows8環境だが、次第に慣れてきた。とはいっても、ログイン画面や壁紙すらカスタマイズしていない・・・。どこをどういじればよいのか、調べるのが億劫。ログイン後はすぐに左下... 2013.01.29 PC・PC周辺機器のななし
PC・PC周辺機器のななし 大晦日にプリンタ購入!年賀状のために・・・。 大晦日を前にして、年賀状印刷中にトラブルが発生したプリンタ、エプソンの EP-804AW(前回までの話はこちら)電源ケーブルを外したまま放置して一晩・・・。大晦日の朝、電源投入・・・症状が変わらず。一瞬電源は入るのだが、すぐに消灯。その後は... 2013.01.01 PC・PC周辺機器のななし
PC・PC周辺機器のななし こんな時に、プリンタが!EPSON EP-804AW 年賀状の印刷・・・なんて大晦日がリミットなのは例年のこと。今年も大晦日を目前にして、年賀状作りに励む。なんとか、完成した年賀状をせっせと印刷・・・。今回は、裏面に差し込み印刷で個別のメッセージを印刷してみることにした。嫁が普通に何十枚か印刷... 2012.12.30 PC・PC周辺機器のななし
PC・PC周辺機器のななし なんてっこった!メモリの相性補償付け忘れてたぁ。 やっと新しいマシンも完成したが、余計なパーツが余ってしまった。(前回までの話はこちら)マザーボード【送料無料】 ASRock ZH77 Pro3価格:6,055円(税込、送料込)そして、メモリマザーは下取りに出すとして、メモリは相性補償をつ... 2012.12.29 PC・PC周辺機器のななし
PC・PC周辺機器のななし P8H77-VでBIOSのアップデートするぞ!ほか。 無事に新PCが完成した。とはいえ、まだ油断はできないので動いているうちにBIOSのアップデートを試みる。(前回までの話はこちら)まずは、マザーボード付属のROMを使って各種ドライバとユーティリティーをインストール。つづいては、ASUSのユー... 2012.12.26 PC・PC周辺機器のななし
PC・PC周辺機器のななし 新しいマザーで再挑戦!Windows8マシンを自作するぞ。 よっしゃ。新しいマザーが届いた!(前回までの話はこちら)これで、ようやくまともにPCが使えるようになる。かれこれ、PCを組み始めてから、1週間になってしまった。それにしても、新しいマザー、ASUSの P8H77-Vは頼もしく見える。ASRo... 2012.12.26 PC・PC周辺機器のななし